カプ・レヒレこそ正義

眼鏡濁流両外し

2024-01-01から1年間の記事一覧

【アドカレ】三種の神器

これはPokémon Past Generation Advent Calendar 2024 8日目の記事。 adventar.org ⚫︎はじめに まずは以下のtweetをご覧頂きたい。 乱数でレアボの価値ガー、をちらほら見るけど そもそも最新版レアボがこの3種ですが pic.twitter.com/VFFMHTMGqY — ラルク (…

【アドカレ】おすすめのリボン&証+その組み合わせ

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 332日目の記事です。 scrapbox.io ●はじめに ポケモン剣盾から、リボンと新たに登場した証をセッティングする事により、ポケモンの繰り出し時に二つ名が表示できるようになった。 〜 中略 〜 という…

【アドカレ】妄想☆未来日記

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 326日目の記事です。 scrapbox.io 現在、ポケモンの個体収集要素は主に「SV」「配信」「GO」の3つに分類されている。 中でもGO部門が直近のGO FESTからウルボ色ネクロズマ、伝説の英雄イベントから…

【アドカレ】画角って、何?

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 325日目の記事です。 scrapbox.io ① まずはこれを 画角って、何?(←「何」ってのが、何??)

【アドカレ】遂に現れた、GBL色ザシアン

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 311日目の記事です。 scrapbox.io こいつがGBL色ザシアン!! ◆剣盾版 ◆SV版 かっけーーー 記事おわり

【アドカレ】旅の思い出

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 285日目の記事です。 scrapbox.io ⚫︎はじめに ポケモンの現行世代、switch期のスタートからそろそろ6年が経過しようとしている。 (2018年発売のLet's Go!ピカチュウ&イーブイから換算) このswit…

【中巻】SV・配信・GOで登場したポケモンを纏めてみた

本記事は、昨年度投稿の 【上巻】SV・配信・GOで登場したポケモンを纏めてみた の続編となります。 mellkmal.hatenablog.com ●はじめに こんにちは。 皆さん ポケモンSVやポケモンGOで 遊んでらっしゃいますでしょうか。 昨年の9月にポケモンSV「ゼロの秘宝…

【悲報】いつの間にかラルクの改造個体が量産されていた

検索用 これで引っかかるのかな? 交換 親名 TN LalCMellkMal Lal’C ポケモンGO ポケモンSV ハイパーボール マスターボール ウルトラボール プレシャスボール マスターランクリボン ランクマリボン ●検索で来られた方へ →それ、改造です 記事おわり

【アドカレ】とっておきのボール

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 224日目の記事です。 scrapbox.io 話の本筋は、 ●ようやく本編 からジャンプ可能。 ●いつの間にかハイボ好きになっていた ◆〜2012年 まずはこちらをご覧頂きたい。 pokemon-matome.net これは一例に…

【アドカレ】GO Fest 2024:グローバル攻略ガイド ラルク版

先にごめん これもっと早くに書いとくべきだったわ この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 222日目の記事です。 scrapbox.io ⚫︎はじめに こんにちは 皆さん ポケモンGO 遊んでらっしゃいますでしょうか。 毎年夏に開催されていますポケモ…

【雑記】アツい個体収集要素

去年の mellkmal.hatenablog.com これは思考整理用も兼ねた、キチゲ解放記事。 今でもFFの方とのやりとりや、対戦オフなどの際に聞かれること ↓ ・次は何を厳選するんですか ・欲しい個体の基準はなんですか ・乱数調整はしていないんですか ・実は自動化で…

【アドカレ】イベント限定の証を狙ってみよう

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 213日目の記事です。 scrapbox.io ●はじめに こんにちは。 皆さん ポケモンSV 遊んでらっしゃいますでしょうか。 去年の9月から定期的に「イベント大量発生」というものが開催されていますよね。 第…

【アドカレ】サイズ+プレシャス その種類

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 208日目の記事です。 scrapbox.io ●はじめに mellkmal.hatenablog.com ↑当記事は、以前のアドカレ168日目の実質的な後編(補足)とさせて頂いております。 プレシャスボールの配信個体に、所謂サイ…

【アドカレ】まだまだ続くよ 混合NN

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 195日目の記事です。 scrapbox.io こんにちは。ラルクです。 TLを見てますと、少し前から「混合NNが出来なくなるのでは」という旨のtweetをちらほらと見ますよね。 その理由としては、本日からswitc…

【アドカレ】令和のトンデモポケモン

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 188日目の記事です。 scrapbox.io 二度とやらん

【アドカレ】新世代のインフレ要素

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 168日目の記事です。 scrapbox.io ●はじめに こんにちは。 皆さん ポケモンSV 遊んでらっしゃいますでしょうか。 1世代前のポケモン剣盾では同じ色違いのポケモンであっても、登場時に星形のエフェ…

【アドカレ】色々な言語でポケモンを遊んでみよう その②

この記事はPokémon Past Generation Advent Calendar 2023 165日目の記事です scrapbox.io ポケモンの個体収集あるある言います なんかカッコつけて、海外版や海外言語でプレイをしだす━━━━━

【雑記】ダークライ vs ダークライ

敬体+常体 こんにちは ラルクです。 ⚫︎これ なんの記事? 『藍の円盤インプレ 収集編』を投稿しましたラルク式ポケモン収集論 第二弾円盤から追加された要素等について触れてみました見たい人は勝手に見といてくださいhttps://t.co/f40qOfiDTL — ラルク (@M…

強いオタクからの提案、お待ちしております

この記事は成立しないと思ってはいますが、やらないよりかはってレベルなんで色々と雑です。 2年前のGW、持て余していたROMをある程度シュートしましたが、その時に出さなかった2ROMのトレード募集記事。 そろそろ互換切りがどうたら言ってますし、いつまで…